MP3ストリーミング
-自宅で始めるストリーミング・サーバ-




Okinawa FreeBSD Users Group
みぞぶちまさや
miz@ofug.net

(page 1)


1. MP3ストリーミングを始めるきっかけ

背景:

やりたいこと:

(page 2)


2. PCでエアチェックする利点(1)





(page 3)


3. PCでエアチェックする利点(2)


(page 4)


4. 録音システム概要

PC: ノートPC(ThinkPad600E)
OS: Kondara MNU/Linux 1.2(FTP版)
HDD: 12.0GB+3.2GB
Sound: Roland UA-30(USB-Audio)
ラジオ: Panasonic SCH-750(ミニコンポ)
その他: VHSビデオ

音質は3倍モードでも十分。

(page 5)


5. ストリーミングの形式



ドラマなので途中からでなくいつも最初から聴きたい。
オンデマンド・サーバをつくる。

(page 6)


6. どうやって聴く?(1)


どんなMP3 PlayerでもOK(好みのツールを使える)。
ルータの設定が面倒。あるいはしないほうが良い。


データを送るサーバ。それ自体はMP3デコード機能はない。

Linux/FreeBSD : XMMS, mpg123, FreeAMP Xaudio
Windows : Sonique, K-Joful, WinAMP
Macintosh : MacAMP, SoundJam

(page 7)


7. どうやって聴く?(2)

apacheのVirtualHost機能を使う。
運用条件が(たぶん)厳しい。
(もちろんroot権限を持つマシンがある)

(page 8)


8.ストリーミングでの注意点

帯域:

Access Control:
=> 第3者からのアクセスを拒否するための仕組み。

(page 9)


9.icecastを使ってみる(1)

できたこと:
ディレクトリ・リストとして見せる。
w3m http://mp3.big-east.org:8000/file/ で/home/miz/MP3が見える。
w3m http://mp3.big-east.org:8000/file/morning/ も可

でも http://mp3.big-east.org:8000/file/morning/hoge.mp3
http://mp3.big-east.org:8000/file/hoge.mp3とリンクされている。

(page 10)


10.icecastを使ってみる(2)

できなかったこと:
/usr/local/etc/icecast/conf/{guest,mount,user}.act
ライブのためのものか?

メモ:
/etc/hosts.allow:
icecast-client: 192.168.1.0/255.255.255.0 : allow

(page 11)


11.apache + mod_mp3

できたこと:
mp3.big-east.org:8800という名前でWWWブラウザへ見せる。
.htaccessを使ったAccess Control
mpg123からの接続 -u user:password

できなかったこと:
xmmsからの接続: 認証エラー

(page 12)


12. まとめ

icecastのWWW簡易サポート(いまいち)

参考資料:







$Id: oia-lectures-45.mgp,v 1.2 2001/09/03 13:03:33 miz Exp $
(page 13)