アンテナブースターに電源ライン追加

ADS-B受信機にアンテナブースター

ADS-B受信機を自宅において飛行機などが飛んでいる様子をみて楽しんでいるのだが、アンテナブースターをつけると見える範囲が広がると聞いて、買...

記事を読む

NO IMAGE

whisperで字幕データ作成

講演の動画を見るように言われたんだが、1時間オーバー。1.5倍速ならなんとかついていけるだろうが、それでも40~45分くらいはかかるだろう。...

記事を読む

純セレブスピーカー

PC用に自作純セレブスピーカー

PCで音を聞くときは基本ヘッドフォンなのだが、たまにヘッドフォンを使わずに音を出したくなるときがある。そんなときは、モニターに内蔵されている...

記事を読む

NO IMAGE

トヨタ・エスティマ(DAA‑AHR20W)のABSアクチュエータ無償修理

うちのトヨタ・エスティマ(DAA‑AHR20W)がVSCチェックという表示と警告音を鳴らしっぱなしにするようになった。ODB2でみてみたら、...

記事を読む

トヨタ・エスティマ(DAA‑AHR20W)の運転席側水切りモール交換

15年10万キロのエスティマ・ハイブリッド(DAA-AHR20W)ちゃんの運転席側の水切りモール(ウェザーストリップ)が切れて、ドア内に垂れ...

記事を読む

NO IMAGE

Orange Pi PC 2のArmbianでADS-Bのフィード

航空機の飛行状況を発信しているADS-Bの電波を拾って、航空機を追跡する遊びを始めた。必要なもの・RaspberryPi3/4・受信機Ras...

記事を読む

NO IMAGE

1988 911 Carrera シフトブッシュ交換

車両:1988年Porsche911Carrera(いわゆる930、ビッグバンパー?)メンテナンス内容:シフトの遊びが大きくなったので、樹脂...

記事を読む

float加算時の誤差を調べてみる

物理学科で学んでいる1号から「0.1ずつたして4.0で止まるループのはずなのに、4.1までやっちゃうんだけどどうして?」という相談を受けた。...

記事を読む

トヨタ・エスティマ(DAA‑AHR20W)に中華アンプを搭載

エスティマ(DAA‑AHR20W)にはUSBメモリのデータを再生できるカーステレオをのせていたんだけど、割とすぐにディスプレイが表示できなく...

記事を読む

NO IMAGE

ダイソー300円スピーカーの改造【クラインの壺編】

2021年1月初めに、3Dプリンターを格安で手に入れたものの、PCケースの電源スイッチを飼い猫に踏まれないようにするカバーを設計・印刷したっ...

記事を読む

1 2 3 4 227