2005年08月 一覧

NO IMAGE

日本が知らない北朝鮮の素顔—韓国の目線で考える朝鮮半島と南北統一 鄭 銀淑 (著)

脱北して韓国に逃れてきた人への取材を中心に北朝鮮の素顔に迫る本。常に韓国と北朝鮮を対比させるので、韓国事情も知ることができて一石二鳥。目次第...

記事を読む

NO IMAGE

ニワトリの襲撃

今日は息子が与えたえさの量が少なかったらしく、昼過ぎにのぞいたえさ箱はほとんど空。しょうがねーなぁ、なんて思いつつえさ袋(20Kg入りの奴)...

記事を読む

NO IMAGE

サービスが伝説になる時—「顧客満足」はリーダーシップで決まる ベッツィ・サンダース(著) 和田正春(訳)

アメリカの高級デパート「ノードストローム」の役員をしていた著者によって書かれた本。僕は知らなかったんだけど、ノードストロームは伝説になるよう...

記事を読む

NO IMAGE

誰も称賛してくれる者がいなくても自分のことは自身で称えよ。バートンなんだかやる気が出ない、やりたいことがあるのになんだか不安で始められない、...

記事を読む

ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術

アフィリエイトが随分はやってきたようなので、その勉強と実益を兼ねて買ってみた。持っているページに広告貼り付けるだけで始められるけど、小遣いと...

記事を読む

NO IMAGE

今日から1年以内にベスト・パートナーと結婚する13の方法

Amazonマーケットプレイスで売るつもりで仕入れた本ですが、さらっと目を通してみました。女性をターゲットにはしているけど、結婚相手のイメー...

記事を読む

NO IMAGE

我々はつねに自分自身に問わなければならない。もしみんながそうしたら、どんなことになるだろうと。サルトル

記事を読む

NO IMAGE

うちの息子見ませんでしたか?

福祉プラザに友達と勉強しに行って、終わったから友達と家に戻って遊ぶって連絡があった。けどいまだに帰ってこない。今日は妻が仕事で出かけているん...

記事を読む

NO IMAGE

今月(?)の売り上げ

7,075円送料、仕入れが別に発生しているんで、それを差っぴくといくらだ?(^^;せどりも結構楽じゃないのね...

記事を読む

NO IMAGE

常識の壁をこえて…こころのフレームを変えるマーケティング哲学 ダン・S・ケネディ (著), 金森 重樹 (監修), 池村 千秋 (翻訳)

マーケティング+成功法則ってな感じの本。常識にとらわれちゃだめ。元手なんて必要ない。商品の力よりも物語と売るシステムが大事。スピードが大事。...

記事を読む

1 2 3 4 5