kojのとりあえず日記2
フォローする
2010年10月
2010/10/24 OpenOffice.org, OpenOffice.org/LibreOffice
上の順に読み始めて、3冊目はこれから。基礎からのデータベース設計の方が入門者には優しかったなぁ。順番間違っちゃったな。ま、届いた順に読んでい...
記事を読む
2010/10/13 未分類
数年前にかった160GBの外付けHDDにデータのバックアップをとっていたんだけど、最近データが膨れて容量が足りなくなりつつある。調べてみたら...
2010/10/5 未分類
洗濯物を干したついでに庭にいるものたちを撮影。↑無農薬、無肥料、無除草でどこまでいけるかやってみたら、雑草にかなり苦戦。それでも隣の桃にたど...
2010/10/4 未分類
DVDを知人から借りることができたので、早速見ました。瀬長亀次郎を知らないうちなーんちゅは必見。すでによく知っている人は物足りなく感じると思...
2010/10/2 AutoIt3
AutoIt3とKodaで簡単にGUIアプリケーションを作ることができる。AutoItで簡単GUI作成これを参考につくってみたんだけど、本当...
2010/10/1 東洋鍼灸院
診察券には10回分の次回予約を記録する枠があるんだけど、ついにそれを使いきって、次回予約は2枚目に突入。診察料が2100円でその他に本・CD...