2006年05月 一覧

NO IMAGE

博士の愛した数式 小川 洋子 (著)

優しい雰囲気と狭い舞台。博士の数と数式への愛、そして家政婦とその息子の博士への愛。ゆったりとして素敵な雰囲気のまま終わりまで読み終われた。こ...

記事を読む

NO IMAGE

成功の実現 中村 天風

ひょんなことから、この1万円する本が手元にある。読みたいとは思っていたけど、さすがに1万円するとちょっと手が出ない。なので、この本が手元にき...

記事を読む

NO IMAGE

これも沖縄限定?

5番目の一ヶ月検診で病院にいった。9時半にはついたのにまたされちゃって気づいたら12時。さすがにおなかがすいたというか、糖が切れたんで、昼食...

記事を読む

NO IMAGE

生きることで老いる人はいない人生に興味を失うことでのみ老いるのであるマリー・ベイノン・レイ

記事を読む

NO IMAGE

心と体を育てるベビーマッサージ 能登 春男 (著), 能登 あきこ (著)

ゆめの家の女将さんが貸してくださった本。自分から手に取るような本じゃないので、こうして人から薦められてみないと出会いもなかっただろう。妻に渡...

記事を読む

NO IMAGE

学ぶ必要があるとわかっているのにそれに背を向けて逃げ出してはいけない。恐怖や疑いの気持ちに真正面からぶつかろう。そうすればきっと新しい世界が...

記事を読む

NO IMAGE

凡事徹底—平凡を非凡に努める 活学叢書 鍵山 秀三郎 (著)

イエローハットの創業者の本。前からうわさには聞いていたけど、たまたまブックオフで出会ったので購入。会社をいつもきれいにしておく。そこから始ま...

記事を読む

NO IMAGE

事を行うにあたって、いつから始めようかなどと考えているときには、すでに遅れをとっているのだ。クインティリキス

記事を読む

NO IMAGE

かえるの財布

蛙、といっても、911じゃなくてだ。その蛙がにされて売られている。お土産やさんの店先にぶら下がっているのを気味が悪いと思いながら横を通ってい...

記事を読む

NO IMAGE

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック WINNER’S METHOD SERIES 田平 雅哉 (著)

紙面の半分を負けないための投資哲学に割き、残り半分をMACDとスローストキャスティクスを使った売買手法の説明に当てている。またすこし相場の読...

記事を読む

1 2 3 4