第五の山 (角川文庫)(パウロ コエーリョ)
アルケミストがよかったから、同じ著者のこの本も買ってみた。 キリスト教色が強いから嫌いな人は嫌いかもしれない。 でもまぁ、そこんところは...
アルケミストがよかったから、同じ著者のこの本も買ってみた。 キリスト教色が強いから嫌いな人は嫌いかもしれない。 でもまぁ、そこんところは...
中高年の毒舌スター? 50後半以降の方々に受けるんだと思う。 僕には早すぎ。 この人、カツラをカミングアウトしてるみたいですね。 だ...
星新一といえばショートショート。 そのつもりで買ってみたら、長編ファンタジーだった(^^; 期待した切れがなくちょっと退屈だったけど、星...
おかげさまで、大盛況、大成功のうちに終わりました。 講演会は240名の皆様にご来場いただけました。 笑いあり、涙あり、唄あり。 懇親会には講...
11.23に向けてミーティングが終わったあと、二人だけのこって別の話をした。 二人で話をしていると、僕らのテーブルの席にどかっと座る青年あり...
昨日の琉球新報の夕刊に11.23の講演会の告知が掲載された。 講演会のコーナーの一番最後にちっちゃくだけど。 で、これをみたという方から19...
今日大学にいったら、ちょうど駐車場に入る前の車が仕事を分けてくれた先輩の車だった。 なんでも、僕と話をするために大学に出てきたらしい。 で、...
いよいよ今度の日曜日と迫ってまいりました。 チケットまだの方は連絡ください。 講演会の情報、メイン講師の出路さんと著書の紹介、清水理事長の動...
最近は母が一人でいくようになったので、僕はサボって家にいてやらないといけないことを片付けていたりしたんだけど、今日は糸満まで行かないといけな...