
人生が楽になる 超シンプルなさとり方 エックハルト・トール (著), 飯田 史彦 (翻訳)
「なまけもののさとり方」もなかなかいい本だけど、こっちもいいなぁ。 今、ここ。前に瞑想系の本で読んで知ってたけどなかなか消化できずにいるの...
「なまけもののさとり方」もなかなかいい本だけど、こっちもいいなぁ。 今、ここ。前に瞑想系の本で読んで知ってたけどなかなか消化できずにいるの...
買っちゃった。 そろそろ1巻から通して読み直したいなぁ。
今朝の新聞で紹介されてて思わず欲しくなった本。 とりあえず買いたい本のリストに登録した。
1-11巻(多分全巻)かっちゃった。
そういえば最近あんまり本気でお金を増やすことを考えていなかったなぁ、そう思えた、それだけでこの本を買った価値があったな。 これまでお金を増...
1号が小学6年生になって学校で歴史の勉強をしているようなので、もっと楽しく歴史に触れられる本を探していた。 そしたらたまたまブックオフで見...
投資の師匠ともいうべき方から貸していただいた本。 ぼちぼち読み始めます。 読みかけの本もあるけど、並行して読んでみます。
読み直す本の一つ。 読み返すと再確認できていいですなぁ。 お金がまわらねーって方は必読。 あ、僕はその前に安定収入を確保しないと(^^...
図書館でたまたま見かけて借りてきた本。 大抵の場合、歯を抜かずに矯正できて、しかもかみ合わせも考慮してくれるんだそうだ。 こういう歯医者...
読みたいなぁと思っていたけどやっと読めた本。 学生からの「ひとこと」に真摯な回答に癒されます。 僕なら一刀両断って感じなんだろうけど、そ...