
「2006年08月」一覧


企画書は1行 野地 秩嘉
企画書は企画を通すためのもの。テクニックにおぼれてはいけない。相手に鮮明にイメージさせられる1行が大事。


FXCMひどいよ
今日トレード用のアプリケーションを立ち上げたら、なんかポンド円のレートに違和感を覚えた。よくよく見てみるといつもよりもスプレッドが広い。10...


減量中
「<a href="">人は食べなくても生きていける</a>」を受け入れたので、ただいま食事の量を減らしている。 ...

指切った
商売道具だっていうのに、庭の草刈してて左手の中指の先、爪の横を釜の先っちょでぐっさりきっちまった。ち。ダセー。 次からは軍手つけてやろう。前...

チョコレート工場の秘密 (文庫) ロアルド ダール
映画「チャーリーとチョコレート工場」の原作。 嫌な登場人物が次々と淘汰されていって結構すっきり(^^; 子供がすきそうなお菓子がぞくぞくと...

頭は3週間で良くなる!—世界の権威が実証した、“驚異”のノウハウ! (文庫) ウィン ウェンガー
頭がよくなるためのトレーニングの本。 一瞬やる気になったけど、なぜかなえた(^^; 収穫は、ビタミンEが頭をよくするのにいいってこと。た...

月1千万円稼げるネットショップ「売れる」秘訣は文章力だ! (単行本) 勝吉 章
ネットショップで成功する文章の書き方かと思った。でも一般的なうまい文章の書き方だった。気をつけないとついつい伝わりにくい文を書いちゃうから、...