VirtualBox上にFreeBSDでデスクトップ環境構築


沖縄FreeBSDユーザ会(OFUG)の会員なのに、FreeBSDを触るのはOFUGのサーバをメンテナンスしたり、仕事で使うスクリプトをたまに使ったりする程度。

それじゃ駄目よね、と反省してGhostBSDをVirtualBoxに入れていろいろいじろうと思ってインストールした。

が、インストール途中でインストーラーが落ちる問題ではまったものの、OFUG仲間がわざわざ検証してくれて、最低6GBないと駄目だと教えてくれた。

気を取り直して、仮想マシンに4GB割り当てていたのを6GBに増やしてインストールしてみたらバッチリインストールできた。

が、なぜか画面サイズを大きくできない。

いろいろ調べてみたものの、うまくいかなかったので、もうGhostBSDはいいやって気分になってFreeBSD 12.2-RELEASEをインストールいた。

こっちは必要メモリも少なくてあっさりインストールできた。

デスクトップ環境の構築をしてみたら、やっぱり画面サイズを大きくできない。検索して対処方法を試しても駄目。

これで駄目だったからといってもう別のOSをインストールするという選択肢はない。踏ん張りどころだ。

諦めずに対処方法を探して、ようやく見つけた。

「仮想マシンのグラフィックコントローラーをデフォルトのVMSVGAからVBoxVGAに変更」
https://forums.freebsd.org/threads/x-wont-use-vboxvideo-driver-in-virtualbox.74123/post-487566

これで2560×1600モードで表示できるようになった。

環境構築については、以下を参考にした。

FreeBSD handbook / 22.5. FreeBSD as a Guest on VirtualBox
FreeBSDあれこれ / FreeBSD – デスクトップ環境構築 – MATE – FreeBSD 12.0 – 環境構築 – Slim

xorg.confについても言及されているが、グラフィックコントローラーをVBoxVGAにして/etc/xorg.confなしでうまく行っている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする