
「本」一覧


株式成功実践論—勝者への道標
三種の神器(場帳、玉帳、資料)を揃えろ。チャート(資料の一つ;日足、月足)を手で描け、大きく描け。これだけだといっている。

テクニカル指標の読み方・使い方
MM法がしっくり来る感じがしたので、MM法を始めることにしたのだが、実はテクニカル指標について学んだことがなかったので、これを機会に学ぶこと...

ヒルトンの教え—ビッグに考え、ビッグに行動し、ビッグな夢を見よ! Success mind CD & book
風邪で倒れている日に読んだので、記憶が淡いのだが、何名かの教えが簡潔にまとまっていてくどくなくてよい。本の朗読が納められたCDがついているの...


株の自動売買でラクラク儲ける方法
kabu.comでの取引の紹介本だと思って間違いない。kabu.comは逆指値、W指値などなど多彩な取引手段を提供しているので、この本で予習...

オニールの相場師養成講座—成功投資家を最も多く生んできた方法
株は上がったら買え。目からうろこだった。成長する企業の株価が上がるところを買えば、すごく儲かると言っている。チャートの読み方も説明していて、...

定年後の株、小さく儲け続ける必勝法—進化するMM法を公開
テクニカル指標を駆使して短期売買で儲ける著者の手法を紹介している。ボリンジャーバンド、MACD, RSI, DMIの4指標。ボリンジャーバン...

一家に一台、火の車
邱さんの人生をお金の面から振り返ったコラムを集めたもの。インフレ時代にうまくいった例として読むと面白い。成長期を外れてしまったと言われる今の...

賢明なる投資家 − 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
バリュー投資の教科書とも言える本。チャートとにらめっこしたり、情報を一生懸命集めたり、そんなことから開放されたい人にはお勧めだと思う。割安株...