
Snort2.0侵入検知
ろくにマニュアルも読まずにSnort+ACIDを動かしていたが、本を買う機会ができたので買ってみた。いやぁ、日本で書かれているってすばらしい...
ろくにマニュアルも読まずにSnort+ACIDを動かしていたが、本を買う機会ができたので買ってみた。いやぁ、日本で書かれているってすばらしい...
中村天風関連本も7冊目にはいると彼のエピソードのほとんどのことは以前に読んで知っていることだったりする。そのせいか、エピソードを紹介する文章...
知り合いが推奨していて、メルマガでも紹介していたので、買ってみた。著者が書いている通り説明がしつこいのに閉口したが、信念を持って書いているよ...
読み終わったのに新しい本と入れ替えるのを忘れて、2度目に突入。成功者に学び、成功本を読んで成功した人だけに、もしかして俺にもできる?と思わせ...
中村天風が講演会や弟子に向かって語ったことなどを集めてたくさん紹介している。それによって天風の人柄、考え方があぶりだされている。
イラクに攻め込む前の本で、ブッシュをかなり高く評価している。イラクに攻め込んだあと米軍の被害が拡大していくなか、ブッシュの支持率が落ちている...
短いのでさくっと読めた。 なんだか今の日本と重なるような気がして身震いがする。 考えて投票はしているが状況を変えられずにいる。もう一歩 ...
池田さんの本2冊目読了。 積極的な気持ち、自責の姿勢で生きることが大切。いろんな ひとの事例を交えて書かれているので読みやすかった。 ...
「終わりから始めて、そこへ到達できるためにできる限りのことをするのだ」「経営者は経営しなくてはならない」など気付かされる言葉に出会えた。ハロ...
自己実現できる組織は生産性があがり、何より構成員が幸せになれる、そんな感じだろうか。実はまだ半分ちょっとしか読んでいないのだが、なかなか頭に...