
侵入者-その名は猫
今日は朝からニワトリと子供が騒がしいと思ったら、ネコが侵入していた。 まだ若い。 ニワトリに興味はあるようだが狩りの対象とは思っていないらし...
今日は朝からニワトリと子供が騒がしいと思ったら、ネコが侵入していた。 まだ若い。 ニワトリに興味はあるようだが狩りの対象とは思っていないらし...
X68000を持っていたころに68000アセンブラの勉強のために買った本。思い入れもあるけど、もう使うこともないので売りに出すことにします。...
結構うまいんでたまーに奮発して買ってたんだけどなぁ。 生産量を減らして生産は継続するらしいけど、沖縄にも入ってくるんだろうか...さびしい...
去年読んだ本を引っ張り出してまた読んでみた。 生きるために食べる、食べるために飛ぶ。そんな生き方を捨て、よりよく飛ぶために行き始めたか...
このページへの書込み、他のblogへの書込みなんてのはちょこちょこやっているんで全然文章がかけないわけじゃないですが、所属している中小企業家...
いやぁ、やっとでましたね。 カメラをなくしたり、リモートから端末をロックしたりできるなど、セキュリティ方面を強化したって感じですな。 ...
NLP(Neuro Linguistic Programing;神経言語プログラミング)の入門書。 人の心の動きの読み方、うまくいくコ...