kojのとりあえず日記2
フォローする
今日の格言
2010/6/15 今日の格言
真の学問は筆記できるものではない。筆記できる部分は滓(かす)である。真の学問は行と行とのあいだにある。新渡戸稲造
記事を読む
2010/3/10 今日の格言
真の読書法とは何か。答えは簡単である。気分が向けば、書を手にとってこれを読む。ただそれだけのこと。読書を心から楽しむには、どこまでも気の向く...
2010/2/23 今日の格言
もしも、人生に退屈しているなら、何か心からやり甲斐があると信じている仕事に没頭することだ。「この仕事こそ生き甲斐だ、死んでも悔いはない」とい...
2009/9/15 今日の格言
人間が出来ていなければ人は動かせない。そして出来、不出来は部下が一番良く知っている露木清だよねぇ。俺社長、妻従業員なんて状態だけど、精進しま...
2009/2/26 今日の格言
未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。現実からしかスタートできないからである。ピーター・ドラッカー
2008/2/27 今日の格言
世界が進歩したのは、怠け者がもっと簡単な方法を探そうとしたからだ。ロバート・ハインライン
2008/2/24 今日の格言
信実と誠実となくしては、礼儀は茶番であり芝居である新渡戸稲造
2008/2/23 今日の格言
幸福の秘訣は、自分がやりたいことをするのではなく、自分がやるべきことを好きになることだ。ジェームズ・バリー
2008/2/10 今日の格言
誰も称賛してくれる者がいなくても自分のことは自身で称えよ。バートン
2008/2/8 今日の格言
およそ事業に必要なのは、成し遂げる能力ではなく、やりとげる決心である。リットン