
詳解! ネットでだまされない方法30 日経BPパソコンベストムック 渡辺 勝弘 (著), 渡辺 裕美 (著), 園田 道夫 (著), 日経パソコン
著者の一人が来沖されたときに手土産として持ってきてくれた本。買おうと思っていたのに忘れてたので著者の皆さんには悪いけどラッキー(^^;。 ...
著者の一人が来沖されたときに手土産として持ってきてくれた本。買おうと思っていたのに忘れてたので著者の皆さんには悪いけどラッキー(^^;。 ...
8年か9年ぶりくらいにRadiusを触っているんだけど、触っていない間になんかいろいろ変わっていて勝手がわからない。 そんなわけで手っ取り...
当たり前のことを書いています。 そう言われるとがっかりするものですが、当たり前のことを知っているけどきっちりできないからうまくいかない、そ...
第一巻を読んだ勢いがあるうちに第二巻も読むことにした。 相変わらず、バーティミアスとナサニエル改めジョン・マンドレイクの掛け合いが軽快で楽...
魔神バーティミアスと見習い魔術師ナサニエルの話。 非常にテンポがいいので、600ページでもあっという間に読めてしまう。風邪引いて回転の悪い...
今朝の新聞で紹介されてたので念のため掲載。 この中に知り合いも何名か書いているようだ。
入社試験に木製模型飛行機を作らせる会社の会長(だったはず)の書いた本。 この話は前に何かで読んで知っていたけど、本を手にしたときはこの会社...
ちょっと高いけど、懇切丁寧に書かれているのでこういう本が手元にあると何かのときに仕事は速く片付いて助かるかも。 久々にまたSamba+LD...
久々にバスで出勤したんですが、いいですねぇ、バスって。バスに乗っている間は本が読めるんですからねぇ。今朝は読みかけの本の残り60%強を読みき...