
「2006年04月」一覧



あ~勘違いメンテナンス—クルマを早死にさせない本 レッドバッジシリーズ (283) 山口 宗久 (著)
車を大事に長いこと乗りたい、古い車に乗っているそんなあなたにお勧めの本、のようです。一度手にとって見てみたいなぁ。

野犬再来
先日の犬かどうかはわからないが、うちの若い愛犬がほえるんでガラス戸を開け見てみたら、大きめの犬が数匹、塀の向こう側を歩いているのが見えた。 ...

4番目が怪我
昨日野犬進入防止柵を作っているときに、4番目が隣の空き地に積み上げられたガラクタの上で転んで(?3番目が押したという報告もある-_-;)ひざ...

普天間基地の辺野古移設は40年来の計画
「普天間は危険だ」とかなんとかいって、橋本首相(当時)が移設返還を約束した。あれはいつだっただろうか...。それはともかく、移設先をいろいろ...

あなたに成功をもたらす人生の選択 PHP文庫 オグ マンディーノ (著), Og Mandino (原著), 坂本 貢一 (翻訳)
人生は選択の積み重ね。僕らはよりよい人生のために選択することができる。気をつけないとよりよい人生のための選択をすることなくわけもわからずもが...

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~ 田口 元 (著), 安藤 幸央 (著), 平林 純 (著), 角 征典 (著), 和田 卓人 (著), 金子 順 (著), 角谷 信太郎 (著)
「『あれもこれもやらなきゃ』を解決。今すぐ始めて、効果抜群」に心奪われて買ってみた。 やらないといけないこと、気になっていることをすべて書...

平日家にいるということ
仕事がぜんぜん進まない。 午前中、やらないといけないこと、気になることのリストを作って、気付いたらお昼。妻と食事しに出かけて、その帰りに実...

記事: 誰も読まないOSのソース・コード
確かにソースコードを読む人は少ない。ましてやOSのソースコードとなるとさらに少ない。 僕も学生時代にXINUのソースを読む英語の本でソースを...