セリアのプロペラ飛行機


昨日、木製模型と一緒にかってきたプロペラ飛行機(105円)を中学校の体育祭のプログラムの合間に5号と一緒につくってみた。

部品はこんなかんじ、って広げて写真を撮りたかったけど、風が強くて広げられなかったのでこんなかんじ。
セリアのプロペラ飛行機

105円ですからなーんの期待もありませんが、翼類がかなりちゃっちい(^^;
主翼2つに分割されてるし。

ま、105円ですから文句は言わずに、まずは説明朱緒を広げてパーツがすべて揃っているかどうかの確認を5号と一緒に。

5歳児の5号は説明書をまだ読めないので、僕が音読してあげて使う部品がどれなのかを教えてあげて、5号が組み立てるって感じで組み立てをすすめた。

主翼の位置決め、ゴムを装着する部分以外は5号の組み立て。

セリアのプロペラ飛行機、完成

こんな感じで無事組みあがったのですが、あまり広くないので軽くプロペラを巻いて動作確認ていど。

飛ぶことは確認できたんだけど、直ぐに降下してしまうのはプロペラの回転速度が足りないのか、主翼の位置があってないのか…あるいは尾翼の調整か…

なんて思ってたら、3号が2,3度飛ばしたらプロペラから突っ込んで2枚のプロペラのうち1枚が根元から折れてしまって、飛行不能になっちゃった。

200円でもいいから、もうちょっとしっかりした樹脂でプロペラ作ってくれないかなぁ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 犬のみっきー より:

    ヒコーキは重心位置が重要です。主翼の前縁から後縁までの長さの1/3がおおよその重心位置です。そこでバランスがとれるように主翼の位置を調整して、まずはプロペラを回さずにかるく投げて、すーっと飛ぶようにすると良いですよ。

  2. 犬のみっきー より:

    あと主翼はすこし凸型になるよう指でしごいてあげると良いです。

    よく調整できたヒコーキは、驚くほど飛びますよ。

  3. koj より:

    犬のみっきーさん
    アドバイスありがとうございます。
    新しく買ってきたので、今度はまじめに調整してみます。
    セロハンテープで主翼位置を固定しないといけなかったのに、持ってなかったのでシールの切れっ端を切り取って使ったのがわるかったようで、主翼が可動式になってました(-_-;

  4. アキ より:

    はじめまして。最近趣味でライトプレーンをはじめた者です。

    セリアの飛行機、私も持っているのですが、改造目的で黒いパーツの飛行機二機と白いパーツの飛行機を一機購入しました。

    白は今のところ無事なんですが、黒が二機とも日記と同じ折れ方をしてしまったんですよ。

    もしかしたら黒い樹脂のほうが弱いのかもしれませんね。

  5. koj より:

    アキさん
    コメントありがとうございます。
    白の方は強そうですね。今度いったら白いのを買ってみることにします。