


風の谷のナウシカ
子供たちと見ようと思ってツタヤから借りてきた。ほとんど親父の趣味ね(^^; 1号はジャッキーチェンかホラー映画を希望してたけど、俺が見る気...

姜という字
夕刊を読んでいた妻がこの字なんて読むの? といってきたのが「姜」という字。普通使わないよね(^^; 僕がPCいじっていてすぐに応対できなか...

和白 若狭店再び
先輩から突然電話で誘われて、和白 若狭店に行ってきた。近くの串焼き屋に行くつもりだったけど煙もうもうで入る気をなくしたらしい。 和白にいくと...

日本はなぜ敗れるのか—敗因21ヵ条(山本 七平)
ずけらんさんの紹介を読んで買ってみた。 いやぁ、いい本を紹介してもらえてうれしいです。 あの戦争の現場から日本が今も抱える問題点をえぐり...

再び自由人へ
今いただいているお仕事がついに今月いっぱいで終了になった。もともと短期の仕事のはずだったが、気に入っていただけたのか1年半くらい続くことにな...

最近の不食
家族といるときは、昼と夜の2食。お客様のところにいくと、1日断食だったり、一食だったり。 先週は、木曜日の夜に勉強会でお菓子を少々食べちゃっ...

チャンスがやってくる15の習慣—Skill With People(レス・ギブリン)
デール・カーネギーの「人を動かす」に全部書いてあるよ! でも、この本は簡潔にまとめられているから、なんども何度も読み返して自分の行動をチェ...


クワガナー狙い
先日干潮時にクワガナーがつれたから、また釣れるかもと思って行ってみた。今日は妻と3号と5号を連れて。先日よりずっと引いててこりゃあかんかもな...