SATA SSDからM.2 NVMe SSDにクローンしたらWindows10が起動できなくなった問題と対処


Intel CPUの脆弱性問題以降、なんだか動きがもっさりしてきた感じがしたPCの新調を決行した。

組み上げて、SATA SSD(500GB)からNVMe SSD(1TB)に起動ドライブに変更するべく、クローンを作成してSATA SSDを切り離してNVMe SSDから起動したらこれだ。

クローンしたSSDからWindows10が起動できない問題 エラー 0xc000000e の画面

日本語の情報を探していろいろ試したがうまく行かなかったが、以下の情報で起動できるようになった。

https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-update/windows-10-bootrec-fixboot-access-is-denied/747c4180-7ff3-4bc2-b6cc-81e572d546df?auth=1&page=4

のBillyBigunの「Replied on November 28, 2017」の投稿。

Windows 10 Installation Media:

Insert the Media (DVD/USB) in your PC and restart.
Boot from the media.
Select Repair Your Computer.
Select Troubleshoot.

Choose Command Prompt from the menu:
Type in the command:

Diskpart

Type in the command:

List disk (Note which disk is your Boot drive number mine is 0)

Type in the command:

Sel disk 0

Type in the command:

List vol (Note which volume is the EFI partition mine is 4)

Type in the command:

Sel vol 4

Type in the command:

assign letter=V:

Type in the command:

Exit

Type in the command:

V:

After you have assigned a drive letter Using Diskpart You can format the EFI partition:

Example: if you assigned a letter V to the partition the command would be:

format V: /FS:FAT32

Type in the command:

bcdboot C:\windows /s V: /f UEFI (This replaces the above crossed out lines and works in Win 10 1709)

結局やったのは、回復ドライブ(USB memory)から起動 → トラブルシューティング → 詳細オプション → コマンドプロンプト と遷移し、EFIパーティションを初期化、bcdbootコマンドでブートローダー関連ファイルを作り直し。