清水の舞台から飛び降りてPC新調。贅沢にもXeonマシン


仕事で作っているEXCELファイルがでかくなって待たされいらいらすることが多くなった。

参ったなと思っていたが、前回のPC新調からもうすぐ3年経つことを思い出した。

仕事用のPCは壊れる前に入れ替える方針なのでちょうど良かった。

そんなわけで、でかいEXCELファイルの編集で待たされないように今使っているPC(core i7 3770 3.4GHz / 16GB memory)より速いマシンを10万円でどうにか調達しようと調査に入った。

が、ベンチマークをみてみるとCPUって3年前と比べてそんなに速くなってないのね。

速いのはコア数が増えたcore i7 5820K, 5930K, 5960Xあたりのハイエンドだけっぽい。

5960Xが13万円

5930Kが8万円

5820Kが5万円

一番安い6coresな5820Kにしても10万円じゃまず収まらない。

そんなことをTwitter/Facebookにぼそぼそ書いてたら、悪い人がきて中古のXeonにしなよって言ってきた。

「Xeon E5-2690 V3なら12cores/24threadsだぜ!」って。

ヤフオクを見てみたら、ES版のXeon E5-2690 V3が6.5万円だって。

10万円に収めるという予算の壁は霧散してしまったらしい。

もう止めるものはいない。E5-2690 V3を使った構成を検討に入った。

出来合いのXeon E5-2690 V3なマシンは30万とかする(記憶)ので、もちろんパーツを集めて自作だ。

ちなみにPCを自作したのは15年くらい前で、今回が2回めだ。

かなり無茶。

メモリはECCなしでいいのか、TDP135Wとか言ってるけどCPUクーラーはこれでいいのか、PCケースは何を選んだらいいのか(でかいCPUクーラー問題。机での設置場所問題)あたりでいろいろ調べて時間を使った。

たぶん、まる3日以上先駆者の情報やショップの情報を探してさまよってたね。

3日もフル回転で活動したもんだからもうヘロヘロになってエイヤッと決めたのが以下の構成。

(引きこもりで最低限の仕事しかないので、フル回転なんて普段しないので体力なし^^;)

合計163,160円

CPU Xeon E5-2690 V3 64,800円
memory G.Skill F4-2400C15Q-16GNT (DDR4-2400 CL15 4GB×4) 14,600円
マザーボード MSI X99A SLI PLUS 31,906円
ビデオボード ASUSTeK GTX750TI-PH-2GD5 14,743円
SSD Samsung SSD 250GB 850 EVO 10,391円
CPUクーラー THERMALTAKE CLP0607 [CPUクーラー NIC C4] 6,640円
PCケース Silver Stone SST-PS10B 8,538円
ケースファン Cooler Master JETFLO 120 120mm FN847 R4-JFNP-20PK-J1 2,246円
電源 サイズ 鎌力ゴールド プラグイン600W 80PLUSゴールド SPKRG-600P 9,296

できれば県内のグッドウィルで揃えたかったが、これだけの数になると値段の差に目をつむれないので諦めてほとんどをAmazonで購入。唯一の例外はCPUクーラーでこれはヨドバシから。

商品すべてが届いてから組み立て始めたら、CPUクーラーをマザーボードに取り付けるためのネジの一つが不良品で取り換えることになった。
検品しているはずなのにこんなこともあるんだね。

CPUクーラーの代替品が届いて組み上げたが、無事動いている。

実際速いのか、気になるところだと思うが、解消したかったEXCELで待たされる問題はかなり解消された。
が、このEXCELファイル、外部参照していて別のEXCELファイルを読むのに時間がかかっていたのかもしれない。
そうだとするとSSDにするだけでそれなりに改善した可能性がある(^^;

そこはもう追及しない。追及しても誰も幸せになれないからね。

今回のPC自作での反省点は、CPUクーラー選び。

冷却力だけ気にしていて、CPUクーラーとマザーボードをつなぐ線が3線(3pin)のを買ってしまったこと。
NIC C4の後継機らしい奴があって、そっちは4pinだった。そっちを買うべきだった。
参考にした先駆者の情報がNIC C4で、CPUクーラー探しに疲れててpin数をチェックする気力がなかったのが敗因。

動いているからまぁいいんだけど。

もう一つは、ケースファンが意外にうるさいこと。ケースも共振してる感じ。

当初予算の10万円を遥かにこえて16.3万円になってしまったが、解消したかったEXCELの編集で待たされる問題が解消できてよかった。

Xeonでマシンを組もうなんて人はほとんどいないと思うけど、とりあえず動いている構成として参考のために記録しておく。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする