スマートフォンを裸で使っていて落とすと液晶画面のガラスが割れることがある。
1号も2号も落として割れてたので2号(女子高生)をそそのかせてガラスの交換に挑戦させた。
Amazonで検索すると幾つかあるが、今回使ったのはこれ。
動画や説明記事を参考に作業を始め、割れたガラスの除去、ガラスと液晶を貼りあわせていた粘着剤の除去まで
手間暇かかったが無事にできた。
のだが、付属していたガラスと本体をくっつける両面テープ(ガラスと同じ形、うっすら線がいろいろ入っている)を貼る作業でミスって失敗に終わった。
この両面テープ、真っ黒いやつで液晶部分は取り除いて、というか液晶の周囲に貼るために丁寧に切り込みが入っていて、それをバラして周りに貼っていく必要があった。
それを2号は切り離さずすべてを一発で貼ってガラスも貼り付けてしまった。
見かけはうまく行っている。
電源を入れるとすべて真っ暗。
タッチパネルは反応しているようで、真っ暗なままロックを解除できたようだ。
が、真っ暗だ。
ガラスを貼るところを監視・指導しなかった僕のミスでもある。
くれぐれもみなさんはこんなミスはされませんように。
作業を始める前に、この動画で予習してね。
お薦めは、LOCAとかいう接着剤と紫外線ライトを一緒に買ってガラスと液晶をくっつけちゃう方法。(セットのやつがあるんだけど在庫切れ)